【PR】

相手に期待しても仕方ないと割り切った

更新日:

将来、社会復帰をしたいため、パートではなく派遣として働きたい私が、とある派遣のサービスに登録をして、正社員に向けてキャリアアップもできる仕事を手に入れた話

このご時世、主人の収入だけじゃ物足りない、
主婦の私が働けたらなあ、なんて考えていませんか?

あなたの悩み、もしかして私と同じかも、
たとえば子育てでフルタイムでは働けないため、週数日・数時間という条件で働きたいことや、
子供が小さいため、融通の聞く業務形態のところを希望したいみたいなことで悩んでいませんか?

私の経験から言えることは、
一人で悩んでいるうちは結局何も解決しない、ということです。

だったらどうすればいいの?
主人や知り合いに相談してもたぶん解決しないでしょうね。

そんなときは専門の方に任せてみるのが一番早い解決方法です、
最近では女性や主婦のための仕事探し専門のサイトがあります。

以前の私も同じことで悩んでいたからよくわかるんです。
将来のことや子供のことを心配しすぎて一人で思いつめていたこともあります。

さあ今からでも遅くはありませんよ、
私も登録した派遣会社を使ってみませんか?

登録したからといってあなたに不利になることは何一つありません。
自分一人では決して見つからない仕事だって紹介してくれますよ。

もしあなたが今の悩みをそのままにしておいたとすると、
将来きっとあなたは夫がリストラにあったときに困るなんてことや、
夫が転職したときに年収が下がって困ることになるなんてことにもなりかねないですよね。

でもその悩みを解決できたとしたら
ボーナスはないけど思ってたより時給が高くてよかったみたいなことや、
子持ちでも選べるくらい働ける場所があって助かった!みたいな明るい未来があなたを待っているにちがいありません。

だからこそもしあなたが子育てでフルタイムでは働けないため、週数日・数時間という条件で働きたいことや、
子供が小さいため、融通の聞く業務形態のところを希望したいことで困っているなら
私からは女性専門の派遣会社に登録しておくことをおすすめします。

※仕事への価値観が変化してきてる!?現役派遣社員のあまり言いたくない本音とは

これからのためにも給与が高いところで働きたい・・・、とても簡単な登録をするだけで、パートなんかよりも給与が良い仕事が見つかった話

ここからは私が働きに出ることになったワケを聞いてください、
あなたもきっとそうそうと思っていただけるはずです。

だったら自分が働いた方がもっと生活が楽になると思ったこと

相手に期待しても仕方ないと割り切った

お金の面で予約が出来てお互いに好きにストレス発散が出来るようになる事もありますが、
うちの場合は自分だけが辛い思いをして働いてきているんだといるいう主人の感情が少しはマシにならないかという考えからそう思う事はあります。

でも結局仕事の内容で自分だけが大変だ、
お前の仕事は大変じゃないと言われるだけな気もするので現実的には一番の問題の部分は変わらない気もするが、
私が外で発散できる場が出来たら私の我慢は今よりきくようになるぶんマシかと思います。

私が今、最もイラついていることを聞いてください。

職場で自分も奴隷みたいな扱いをされているからといって、
そのストレスの発散を私に対して自分が会社でされる奴隷扱いをする事で発散するのをやめて欲しい。

それをやったら自分の気持ちは多少スッキリするのかもしれないけれど、
そんな相手と信頼関係や良好な関係を築いて夫婦としてやっていくのはなかなか人間として難しいのでこちらも協力的な気持ちになれなくなってくる。

離婚の2文字が頭に浮かび、
それしか解決がないのかも知れないと思えてくる。

他にもこんなことで悩んでいませんか?
  • 職を探してるけど資格もないから出来ない仕事は省かないといけない
  • 子供の熱で4日程会社を休んだら辞めてほしいと言われた
  • 子供を保育園に預けて時間にも融通が効く職場をさがしている

いつまで続くコロナ不況?収入が激減してきた家庭を守るために私ができること

過去に「いい加減にしろ!」と爆発したことは

自分が仕事のノルマさえまともにクリア出来ず仕事が出来ないお荷物扱いされてプライドが傷付いた部分を私を不当に扱う事で何とかやり過ごそうとするようになり、
わざと家の中を散らかしたり、
お風呂や洗面所を過剰に汚して私を呼び付けて綺麗にするように言ってきて、
大人なんだから自分で掃除するなりもう少し汚さないように使えないのかと言ったところ、
お前は黙って掃除してればいいんだよとブチギレてきたとき。

仕事ができない情けなさに悩む気持ちはわかるけど、
それをそんな幼稚なやり方で発散するしかない頭の悪さだからそうなっているんじゃないのかと呆れてしまって、
そんな人間と結婚した自分まで情けない人間に思えてしまった。

きっともっと深刻なことになるかも・・・
  • 少しでも仕事をしないと経済的に厳しい
  • パートアルバイトだといくら頑張っても時給は大幅に上がらない
  • 残業などがあると、主婦としての仕事や子供の食事なども対応できなくなってしまう

子持ち主婦でも月収10万円を達成できる!

私がその悩みをどうやって解決したと思います?

物理的解決ではないのですが気持ちをやり過ごす方法として、
昔からよく言われている「割れ鍋に綴じ蓋」だとか「所詮夫婦は合わせ鏡」みたいな言葉を頭に思い浮かべて、
主人の人間性に情けなくなるたびに、
こんな人としか結婚できない自分も所詮その程度の人間なんだと思ってやり過ごすようになったら諦めがついたのか楽になりました。

相手を変えようとしても無理とも言われている通り、
相手を変えようとすると疲れるのでこんな人と居たくないと思ったら自分の人間としての価値でも上げて離婚しても困らない準備でもしておこうと考えるようになってからだいぶ良くなりました。

あなたも絶対に頑張ってよかったと思える日が来ますから!
  • 専業主婦時代は客観的に評価されることがなかったが再就職すると働いた対価を金銭でもらえるので生活に充実感を感じる
  • 契約上トラブルがあっても、派遣会社が間に入ってくれるので、安心して働ける
  • 上限は3年だが、都合でもっと短期で職場が変わってしまうこともある

でも外で働くのはやっぱり大変なことだと身にしみました

このようにどんなことにもデメリットもありますが・・・
  • 責任のある仕事を任されることが少ない
  • 高収入さえ望まなければ派遣働き方もありだと思えるようになった
  • スキルの有無で給料の差が大きい

それでもやっぱり仕事が見つかってよかったと実感できた!

でも良かったと思えるメリットの方が多いかも・・・
  • 残業や休日出勤がなく、時短勤務ができる仕事も探せる
  • 自分のスキルや希望に合った働き方が可能
  • 派遣先で何かあっても、派遣会社にすぐ相談できる

※ここでは主婦にも探しやすい派遣会社を紹介しています。

主婦に人気の派遣会社ランキング

1位  業界トップクラスの求人数【派遣会社・テンプスタッフ】

◆セールスポイント◆
実際来社して頂くための来社予約がCVとなります。 簡易なフォーマットですので、CVにつながりやすいと思います。
◆ユーザー◆ 女性/25歳〜35歳 【ユーザーの詳細】 フルタイムで働ける人/社会人経験あり。 転職を考えている人、またはいずれ転職したいと思っている人。
・未経験でも安心の大手派遣会社 ・求人数は業界トップクラスで取引先企業も豊富 ・特に事務職の求人数は多く、事務職を目指す方は登録しておきたい派遣会社
・スキルアップサポートなどきめ細やかなサポート体制で就業後も安心
・半日有給休暇や通勤交通費の支給など福利厚生が充実

派遣は「残業なし」「通勤30分以内」など、希望に沿った働き方をできるのが  最大のメリット。また正社員では入ることが難しい大手企業で働けるのも魅力です。  

2位 派遣・紹介予定派遣なら【マイナビスタッフ】

『マイナビスタッフ』はマイナビが運営する
派遣・紹介予定・人材紹介サービスです。

拠点は札幌・東京・横浜・名古屋・京都・
大阪・神戸・福岡にあり、全国をカバーしています。

また、事務系(一般事務・学校事務など)、
クリエイティブ系(編集・DTPオペ・Webデザイナーなど)などの
職種を中心に幅広い職種の求人を取り揃えています。

●事務求人の中でも希望条件に合う仕事が探しやすい
事務求人が求人全体の4割を占めており、
事務経験の有無を問わない求人も取り扱っており
希望条件に合う仕事をお探しいただけます。

●大手の取引先多数
マイナビが長年かけて開拓してきた日本全国の新卒・中途採用情報サイトの取引先企業をはじめ、
多数の大手・有名・優良企業のお仕事が豊富です。

●クリエイティブ職に強い
『Mac Fan』などのパソコン誌、書籍、ホームページ等を手がけていたため
Web・DTP・編集など様々なクリエイティブ職の求人を取り揃えています。

●学校の求人が多い
マイナビが大手新卒情報サイトということで、大学での認知度が高く、学校事務などの大学での派遣求人が豊富です。

3位 人材派遣サービスのパイオニアKOSMO【コールセンター・事務派遣】

■セールスポイント■
当社は1986年の設立から35年以上が経ちました。
大阪・東京に拠点を構え、数々の企業様との信頼関係を築きながら、何十年もの間、
優れた人材を派遣し共に成長してきました。
オフィスワークの求人はもちろんのこと、コールセンターや事務など、
女性に人気の高い求人も取り扱っています

性別は男性よりも女性の方が多く、
会社員やアルバイトの独身女性や学生だけでなく、主婦の方々も多く活躍しています。
主婦の皆さんは、扶養内で働きながら家計の足しにしたい方や、
結婚前のようにフルタイムで働きたい方、また正社員になる前にPCスキルを磨きたい独身女性など、
さまざまな理由で活躍しています。
私たちKOSMOは、派遣会社として30年以上の実績がありながら、知名度はまだまだ低い状況です。
大手企業の案件も多く、人気のある職種も幅広く取り揃えていますので、
求職者の皆様にはきっと満足していただけると自信を持って言えます。
私たちと一緒に協力してくれる方、お願い致します。

-体験談:主婦が働ける会社は・・・

Copyright© 主婦が働けるおすすめ派遣ガイド , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.